家庭用太陽光発電で電気代を節約できる理由と節約の為に知っておきたいポイントを紹介!
再生可能エネルギーの代表格でもある太陽光発電システムは、地球環境に優しいだけでなく経済的なメリットも見込めることから導入事例が増えています。
しかし、なぜ太陽光発電システムが電気代の節約につながるのか、詳しい理由や仕組みまでは理解できていないという方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、家庭用太陽光発電システムの導入にあたって、電気代の節約につながる理由と、導入前に知っておくべき基本的な知識もあわせて紹介します。
目次
なぜ家庭用太陽光発電で電気代を節約できるのか
家庭用太陽光発電システムはCO2の削減に効果があり、環境への負荷を軽減できるメリットがあります。
しかし、一般住宅への導入が進んでいるのはそのような理由ばかりではなく、電気代の削減効果が期待できることも大きいでしょう。
なぜ家庭用太陽光発電システムで電気代の節約につながるのか、詳しい理由を解説します。
自家発電で電気を賄えて節約になる
太陽光発電システムは、日光が差し込む日中の時間帯に発電し、それを自宅内で消費することができます。
十分な発電量があれば、電力会社から電力を購入する必要がなく、自家発電として賄えるのです。
一定価格で電力を買い取ってもらえるので節約になる
太陽光をはじめとした再生可能エネルギーは、FIT制度(固定価格買取制度)によって一定価格で電力会社に買い取ってもらうことができます。
たとえば、平日日中の時間帯は自宅に誰もおらず、電力の消費量がゼロに近い家庭も多いでしょう。
そのような場合でも、電力を無駄にすることなく売電による収益を確保できます。
夜間に消費する分を電力会社から購入したとしても、売電収入との差分を考えれば実質的な電気代節約になるのです。
モデルケースを挙げると、「発電量-自家消費=売電」なので、「400kWh-120kWh=280kWh×17円=4,760円/月」となります。
少しでも電気代を節約するためのポイント
電気代を節約するためには、使用しない家電製品のスイッチをこまめに切ることは基本といえるでしょう。
ただし、たとえば真夏の季節に数十分程度の外出をするからといってエアコンを切った後、帰宅した際に再びエアコンのスイッチを入れた場合、かえって電力使用量が増え、逆効果になってしまうため注意しましょう。
ちなみに、太陽光発電システムの導入そのものも電気代の節約に貢献できることは事実ですが、より節電効果を高めるのであれば蓄電池の併用がおすすめです。
蓄電池とは、太陽光発電システムで発電した電力を一時的に溜めておくバッテリーのようなものです。
また、実際に住宅用太陽光発電を導入すると同時に約80%のご家庭が蓄電池を導入しているようです。(※ウィズソーラー調べ)
本来、家庭用太陽光発電システムは日中に発電した電力を夜間に使用することはできないため、余った電力は固定価格買取制度に基づき売電するほかありませんが、蓄電池を併用していれば夜間用や非常時用の電力として溜めておくことができます。
過積載は活用した方が良い?メリットとデメリットを紹介!
自宅では消費しきれない電力を有効に活用するために、余った電力は電力会社へ売電し収益を得るという運用を選択する一般家庭も少なくありません。
より多くの売電収入を得るための方法として、「過積載」というものがあります。
太陽光発電における過積載とは何か、過積載によって得られるメリットを紹介するとともに、デメリットや注意点もあわせて解説します。
家庭用太陽光発電の過積載とは
家庭用太陽光発電における過積載とは、一言でいえば「パワーコンディショナーの容量以上のソーラーパネルを設置すること」です。
太陽光発電システムにおいて、ソーラーパネルで発電した電力はそのままの状態で家庭用電源として使用することはできません。
ソーラーパネルの電力を家庭用に変換する「パワーコンディショナー」とよばれる機器があるのですが、これには容量が定められています。
たとえば、50kWのパワーコンディショナーと70kWのソーラーパネルを組み合わせて使用した場合、ピーク時には60kW、70kWの発電量に達することがあるのですが、パワーコンディショナー側の容量をオーバーするため10kW、20kW分の電力は捨てることになります。
しかし、ピーク時以外のことを考えれば、トータルの発電量は増えることになるのです。
過積載のメリット
家庭用太陽光発電の過積載をすることで得られる最大のメリットとしては、発電量が増えることです。
自家消費できる電力が増えるため電気料金を節約できることはもちろんですが、電力会社への売電量も増えるため、収益アップも見込めます。
また、かつては太陽光発電システムの導入費用が高額であり、過積載をするには金銭的な負担が大きいという問題がありましたが、ニーズの増加にともない安価な導入コストで大容量のソーラーパネルを導入できるようになりました。
過積載そのものへの導入ハードルが下がっていることもメリットのひとつといえるでしょう。
過積載のデメリット
過積載が可能な割合(過積載率)はパワーコンディショナーの性能によっても変わってきますが、120〜170%程度となっています。
また、そもそもメーカーによっては過積載が保証対象外とみなされてしまうケースもあることから、導入前には慎重な判断が求められます。
また、あまりにも大量のソーラーパネルを屋根に設置してしまうと、過度な荷重がかかってしまい建物にダメージを与えるリスクもあるため注意が必要です。
◆【丸わかり】住宅用太陽光発電のメンテナンスの内容やメリット、費用、頻度について解説
自家消費型と余剰売電型、節約にはどちらがお得になる?
発電した電力をすべて自家消費する運用方法を「自家消費型」、使いきれなかった余剰分を電力会社へ売る運用方法を「余剰売電型」とよびますが、経済的な観点ではどちらがお得になるのでしょうか。
もし、これから太陽光発電システムの導入を検討しているのであれば、自家消費型のほうが経済的メリットは大きいといえます。
太陽光発電システムの導入コスト低下にともない、FIT価格は年々下落しており、今では売電の収益よりも消費した場合の利益のほうが大きくなっているためです。
◆太陽光業者が教える住宅用太陽光発電のデメリットと設置前に知っておくべき4つのポイント
FIT制度の注意点
自家消費型を前提に太陽光発電システムを導入しても、すべてを自家消費できるとは限りません。
そのため、少しでもエネルギーを無駄にしないよう、余剰分を買い取ってもらうことを検討している方も多いでしょう。
電力の買い取りにあたってはFIT制度の活用が前提となりますが、いくつか注意しておかなければならない点があります。
まず、大前提となるのは、一定の価格での買取が約束されるのは10年間に限られることです。
たとえば、今から10年前にあたる2012年のFIT価格は、10kW未満の太陽光発電システムで42円/kWでした。
しかし、2022年度は17円となっており、半値以下まで下がっているのです。
FIT価格は毎年下落しており、10年後も今と同じ収益が確保できる可能性は低いといえるでしょう。
そのため、FIT制度の期限が到来する10年後を見越して、太陽光発電システムをどのように運用していくかプランを練り直す必要があるのです。
太陽光発電の設置価格相場
太陽光発電システムの導入にあたって、多くの方が気になるのが「どの程度の設置費用がかかるのか?」、および「設置にかかったコストはどの程度の期間で回収できるのか?」といったことではないでしょうか。
経済産業省の調査によると、太陽光発電システムの設置にかかる平均価格は、2021年の時点で1kWあたり28万円であったことがわかっています。
設置場所や設置方法によっても工賃は変わるため一概にはいえませんが、一般的な住宅の場合は4〜5kW程度の規模が多いため、112〜140万円程度が設置にかかる相場といえるでしょう。
また、導入コストの回収期間については、各家庭の電力使用状況や発電規模、設置条件などによっても変動しますが、4kW規模の太陽光発電システムを導入した場合で8〜9年程度で回収できるケースが多いようです。
◆電気代を節約したい方へ!住宅用太陽光発電導入に使える補助金制度の申請条件や申請方法
ウィズソーラーなら業界最安値で安心保証つき
太陽光発電システムの導入費用は下落傾向にあり、一般家庭用のシステムもコストを抑えながら導入できることがわかりました。
しかし、1年や2年といった短期間でコストが回収できるものではなく、少なくとも8年、9年といった長期的なスパンで運用していくことが前提となります。
そのため、太陽光発電システムは設置して終わりではなく、万全の保証やサポートが備わった専門業者に相談・依頼をするのが賢い方法といえるでしょう。
太陽光発電システムや蓄電池などさまざまな製品を販売・設置しているウィズソーラーは、国内外の大手メーカー製品を多数取り扱っており、設置後も安心の長期保証やメンテナンスを提供しています。
また人件費や管理費を抑えたコスト管理のため、太陽光関連製品をご購入のお客様に対して、業界最安値で提供することができます。
ソーラーパネルやパワーコンディショナー、蓄電池といった製品の販売や設置工事にあたっては、業界最安値にもこだわっています。
◆住宅用太陽光発電の発電量と電気代をシュミレーションするときの計算方法について解説!
まとめ
一般家庭向けにも徐々に普及しはじめ、以前に比べれば安価なコストで導入できるようになった太陽光発電システムですが、自家消費やFIT制度を活用した余剰分の売電を行えば、電気代の節約にも貢献できるはずです。
一方、太陽光発電システムは短期間でコストを回収できるものではなく、10年以上の長期的なスパンで運用していくことが前提となります。
これから太陽光発電システムの導入を検討している方は、メンテナンスや故障した際の修理も念頭におきながら、信頼できる専門業者へ依頼することが何よりも重要です。
ウィズソーラーでは人件費・管理費を削減したコスト管理のため業界最安値で太陽光パネルを提供できます。
クーリングオフも可能ですし、無料相談やファイナンシャルプランナーによる固定費見直しなどのサービスも行っているのがウィズソーラーの特徴です。
もし近所に専門業者が見つからない、または探し方が分からないという場合には、ぜひ一度ウィズソーラーへご相談ください。